Blogカテゴリー
最新記事
- ■左利きな日々【裏ブログ】
- -早いもので一年が経ちました
- -鎌倉の花火
- -苔に癒される
- -コトリ再開
- -「コトリ」本店舗で再開しました
- -鎌倉・文具と雑貨の店 「コトリ」
- -最後の発表会!?
- -これから
- -ちょうど20年
- -ご報告
カテゴリー
鎌倉・文具と雑貨の店 「コトリ」
大変 お久しぶりでございます。
まあ色々ありまして あっという間に時が過ぎ、気づくと50代になっておりました。
さて、近況というか先月半ばになりますが、私が関っている鎌倉の雑貨&文房具のお店「コトリ」に二台の車が突っ込んでくるという、驚きの事故に巻き込まれて休業を余儀なくされておりました。
店員やお客様など人的な被害はなかったものの、このような状況になり・・
警察が現場検証する横で大急ぎで、壊れた家の部材や商品の片づけ・撤去に追われ、大家さんの住まいとお店の改修が終わるまでどうしようかとコトリのメンバー達で色々画策してきましたが、ご厚意によって二軒隣の「GREEN FINDS」という建築専門の本屋さんを間借りして明日から営業を再開できるようになりました。
実はこちらのGREEN FINDSさんはご近所というだけでなく、弊社で懇意にしている建材会社の家山社長さんという方が個人的に開いたお店で、またその二階にはそれぞれのお知り合いだった建築家の森さんの設計事務所が入られていて、事故の当日にはお二人から、いの一番で事故の報告をFBメッセージで頂いていました。ただでさえ活気のある鎌倉で仮営業など直ぐに見つかるはずもなく・・と思っていた矢先、森さんの後押しもあり、路頭に迷っていたコトリのために家山さんから「出張が続くから開店できるまでお店を好きに使って~」という驚くような温かい提案を頂き、お言葉に甘えて大急ぎで商品をレイアウトさせて頂きました。建築専門の和洋書を並べていることもあり、とても素敵なインテリアだったので、間借りといいつつも不思議なほどにしっくりと来ていますw
コトリメンバーもそれぞれ多忙な中、スケジュールを調整して相手方との保険屋さんとの交渉や会議・商品準備など本当に頑張っています。お店が開けるというので事故で消沈気味だった皆のモチベーションも上がっていますので、是非春の鎌倉に来られる際はお立ち寄りくださいませ。
本店舗から大町四ツ角方向へ20メートルほど進んだ家の一階、美容院とソラフネ(古民家カフェ)さんの間です。
ネットショップも再開しました。ご注文お待ちしております。(通常よりお時間かかる場合があります。ご了承ください。)
コトリのhpは「こちら」からどうぞ