常識・非常識ってナニ?
常識ってなんだろう?
恥ずかしくない振る舞いや伝統の踏襲、多数意見との一致!?を指すのだろうか?
日本ハムの新庄選手が今シーズン残り100試合以上も残しているにもかかわらず引退宣言をしましたね。
人を驚かせるのが好きなだけなのか?・・。今まで数々の伝説を残して来た男。敬遠の球を打ってサヨナラヒットにしてしまったり、5年契約12億を蹴って2200万でメジャーへ行ったり、奇抜なエンターテイメントで観客を喜ばせたりと、非常識というか・・・とにかく人と違う・思いつかないような行動で皆の視線を集めてきました。
野球選手はプロとしての技術を見せてナンボの世界なのは間違いない。でも実際は技術だけでは球場は埋まらない。一番大切な仕事はファンを楽しませること。オリックスに移籍してイキイキと楽しく野球をする清原を球場で見てみたいと思ってしまう人も多いはず。新庄の振る舞いを非難する人も多いが、以前の選手会のストライキ後の初試合で見せたお客さんを喜ばせたいという新庄の気持ちと行動をファンは絶対忘れないだろう。勿論見せ掛けだけの実力なら非難されても仕方がないだろうが、今もなおしっかりと仕事をして魅せている。彼は一番大切な仕事はファンを楽しませることだと考えているのだと思うし、その為の手段に常識・非常識ということはどうでも良いことなんだと思う。常識なはずのシーズン終わりに引退宣言して去るだけよりも少しでも話題を出して盛り上げるつもりで非常識な事をしたのかもしれない。
私達の仕事も同じで常識から外れる事は確かに怖いし、リスクが大きい事が多い。でも凝り固まった常識は造り手にもお施主さんにとっても良いことはない。本当に大切なことを実現する為には常識、非常識という概念は忘れることは大切な事だと思うのです。
まだまだ新庄劇場は楽しませてくれそうです。