ほしふるいえ
北鎌倉の閑静な住宅街、北斜面のひな壇造成地で、南からの採光が望めない厳しい敷地条件の中で、光と風を呼び込む工夫を施した住まいです。
1階リビング上部の吹き抜けに大きなトップライトを2つ並べ、吹抜けが光だまりとなって室内に光をまわし、さらに風の道を縦方向に自然に生みだすので、ムラのない空気の循環を促します。
また駐車場上部を利用したリビングからつづく空中デッキは、北鎌倉の山々を見渡せ、広がりのある気持ちの良いスペースとなりました。
外観はオールブラック色にデッキのレッドシダーの組み合わせ。室内は床暖房を設け、ナラ無垢フローリングや、月桃紙やオガファーザーなど自然素材を用いています。リビングの天井は目がおとなしい米栂材で、とても上品な空間に仕上げてくれ、オガファーザーやナラ床材とも相性よくまとまりました。キッチンや収納家具、テレビ台などの置き家具も大工造作による完全オーダーメイド品です。
断熱等性能等級4を取得して省エネ性と快適性を高めたお宅で、採光をあきらめず、通風も妥協しない、視線が空に抜ける「ほしふるいえ」です。
外部仕上げ
屋根:通気工法 カラーガルバリウム鋼板立てハゼ葺き
外壁:通気工法 カラーガルバリウム鋼板小波貼り
内部仕上げ
壁:オガファーザー貼り(デュブロン塗装・無塗装)、月桃紙貼り
天井:オガファーザー貼り(デュブロン塗装・無塗装)、月桃紙貼り、米栂張り、レッドシダー張り
床:ナラ無垢フローリング