梅雨の中休み。猛暑の中の建前。
こんにちは、ウラサキです。
さっきの通り雨、すごかったですね~鈴木さんがあの雨の中帰って行きました・・・
大丈夫だったでしょうか。
さて、昨日は北久里浜・K邸の建前でした!!
こちらのK邸は、北村建築工房と古くからお付き合いのある水道屋さんの社長令嬢のお宅です。家を建てるならぜひ北村建築工房で!ということでした。
普段、一緒に仕事をしている方々に頼まれるというのは、嬉しいですね^^
奥様の明るい人柄に負けないくらいの快晴・猛暑の中、大工さんはじめスタッフ総出で猛暑と戦いながら頑張りました!
幸い、熱中症やけが人もなく無事に上棟することがでしました。
F型の大屋根が特徴的なお宅です♪
上棟式の最後には、お施主さまのリクエストで、上棟祝いの気持ちを表す「※木遣り(きやり)」を会長を筆頭に大工さん・スタッフ皆で唄いました。(といっても私は唄えませんでした(汗))
※「木遣り」というのはもともとは、大きな材木を人々が力を合わせて運ぶときの掛け声として唄われていた労働歌だったそうです。
私自身、初めて聞きましたが、グッと気持が引き締まりますね!!
みなさん、とっても暑い中お疲れ様でした!!
そして、K様、おめでとうございました^^