ミドリのなかで
大型台風も去り、過ごしやすい日がつづきますね。
もう10月もおわろうとしていますが、朝晩は肌寒くも、日中は心地よい日が射してきます。
そろそろ冬支度をはじめなくては!!
そんな過ごしやすい日がつづくなか、パラパラと降る雨が肌寒い昨日。笑
高田造園さんご指導のもと、社長をはじめて現場・設計と総出で、葉山町M様邸にて造園工事のお手伝いをさせていただきました!
地盤がしっかりしているので、なかなか手掘りでは難しく、掘っても掘っても固い岩盤にぶつかります・・・ おとなりで作業をしている高田造園スタッフさんは、颯爽とどんどん穴を掘っていました。
腕の力だけでやろうとしては進まず、足の力をつかって全身で掘り進めるようです。
どんな作業でも、力の入れすぎはうまくいかないですね(^^)
家を各々でくくらず、隣の家と我が家、裏の家と我が家など、全体との調和や景観の美しさ、お互いの家の良さをいかした考え方、周囲の人のことも気づかう考え方は、実務でも学ぶことばかりでした。
緑につつまれる家。雑木林のような庭へ成長し、自然にかえる家。
完成後も、数年、数十年後と、成長とその変化がたのしみですね。
半日のみでしたが、高田さんをはじめスタッフのみなさんとお仕事できて濃い濃い時間になりました。
なにより始終作業を見学されていたM様、ご配慮ありがとうございました!
雨天でしたが、空の下で汗をかいたあと、みんなで食べるおいしーーーいお弁当は格別でした。M様ごちそうさまでした!!
帰社したあと、ボールペンがうまくもてなかった今井でした(^^)