最新設計施工例
木陽の家
横須賀市浦賀丘の小高い丘に建つ「木陽の家」は、延床面積28坪・2階リビングで、冬・陽がさせば暖かい、夏・風が吹けば涼しい、と当たり前のことを当たり前に享受する、少ないエネルギーで快適に過ごすための気持ちのいい暮らしを目指しました。
足を伸ばして寛げる小上がりの畳スペースが隣接するリビングは、多目的に使えるロフトやキッチン脇のワークスペースともゆるやかにつながり、家族の気配を感じながら、それぞれの心地良い居場所が散りばめられた空間です。
家族がいつも和やかになれたり、季節ごと、時間ごとに居心地のいい場所があったり、誰もが自由に使えるスペースが用意されていたりと、一人ひとりの生活そのものが楽しくなる住まいです。
また、認定低炭素住宅を取得し、温熱環境に優れ、環境に貢献できる家でもあり、紀州山長商店の構造材を採用した「きのくにやネットワーク」の地域型ブランド事業採択のお宅です。
快適性と心地よさを兼ね備えた高性能住宅です。
外皮平均熱貫流率(UA値): 0.60 W/(㎡K)
冷房期の外皮平均日射熱取得率(ηAC値): 2.0
外部仕上げ
屋根:通気工法 カラーガルバリウム鋼板立てハゼ葺き
外壁:通気工法 カラーガルバリウム鋼板小波貼り、一部ラスモルタル塗りの上、ジョリパットコテ塗り仕上げ
内部仕上げ
床:吉野杉の赤味無垢フローリング15mm、サーモタイル、本畳
壁:珪藻土塗り
天井:珪藻土クロス