最新設計施工例
このまの家
鎌倉市材木座の穏やかな住宅街のなかに建つ、長期優良住宅の認定を受けた「このまの家」は、難条件の敷地条件に対して窓から見える風景や視線の配慮などを考慮し、プライベートな中庭デッキを中心に建物をコの字型に配置した、コンパクトでシンプルに仕上げた28坪の住まいです。
耐震性能等級2をクリアし、構造は紀州の樹齢60年生のオール国産構造材。断熱には調湿・防音に優れている、ノンケミカルなバージンウール(羊毛)厚さ10cmを充填。環境対策に重要となる開口部には、YKK-APの高性能樹脂サッシAPW330を採用して、結露も無く、温度ムラを減らして、快適な室内環境を生み出します。室内は、冬暖かく夏はさらったした肌触りの厚さ30mmの吉野杉のフローリングを採用して、高性能な住まいを目指しました。
廻れる家事動線などで狭さを感じさせない間取りで、自然素材で仕上げたお宅は、ご夫婦に加えて沢山の猫たちが暮らす家です。
外皮平均熱貫流率(UA値): 0.68 W/(㎡K)
冷房期の外皮平均日射熱取得率(ηAC値): 2.7
外部仕上げ
屋根:通気工法 カラーガルバリウム鋼板立てハゼ葺き
外壁:通気工法 カラーガルバリウム鋼板小波貼り、一部米杉板貼り
内部仕上げ
壁:オガファーザー貼り
天井:オガファーザー貼り、ツガ羽目板貼り
床:吉野杉幅広フローリング