- 鎌倉代々の家鎌倉市 S邸 | 新築
 - 
              
鎌倉市山崎の緑深い山々に囲まれ、代々大切に受け継がれた土地に建つ「鎌倉代々の家」。
熊野の杉板貼りの外壁と、伸びやかでシンメトリックな大屋根が特徴的な外観の43坪の木の家です。南東に面するリビングと薪ストーブのある大きな土間には、高性能大開口木製サッシを採用し、先代から大切に手入れされてきた庭や鎌倉の山々とのつながりを大切にして、明るく開放的な気持ちの良い空間となっています。
ガス乾燥機を備えたランドリー室やキッチン横のパントリー、広々WIC、ごろごろできて客間にもなる畳部屋など、住みやすさを最大限に考えました。薪ストーブは、PANADERO社のISLA(イスラ)を採用。木製サッシを介して見える庭を背景に、身近に火のある暮らしを愉しみます。
キッチンや収納家具などは大工造作による完全オーダーメイド品です。
家具や床材・扉など、素材やデザインを統一することですっきりとした空間をつくります。
先代の家の古材を利用して、建具や式台・スタディコーナーのデスクもご用意しました。構造体は、弊社標準の紀州「山長商店」の厳選された樹齢60年生の杉と桧を採用した国産材の家。
長期優良認定住宅取得で耐震最高等級3等級も確保して、長く安心して暮らせます。 
詳細情報
- 所在地
 - 神奈川県鎌倉市
 
- 構造
 - 木造2階建て
 
- 敷地面積
 - 1037.16m2
 
- 延床面積
 - 142.65m2
 
- 外部仕上げ
 - 
                              
- 屋根
 - 通気工法 カラーガルバリウム鋼板瓦棒葺き
 
- 外壁
 - 通気工法 杉板下見貼り
 
 
- 内部仕上げ
 - 
                              
- 床
 - 吉野杉幅広フローリング
 
- 壁
 - 珪藻土塗り、オガファーザー貼り、和紙貼り
 
- 天井
 - 米ツガ羽目板貼り、小幅風桧羽目板貼り、珪藻土クロス貼り、オガファーザー貼り
 
 
- その他
 - 
                                
外皮平均熱貫流率(UA値):0.53W/(㎡K) 冷房期の外皮平均日射熱取得率(ηAC値):2 相当隙間面積(C値):0.6c㎡/㎡ 長期優良住宅
 
        
































